JISTECは科学技術を介した国際交流を積極的に支援すべく、諸外国から来日される外国人の方々が訪問できる全国の見学/体験施設をデータベースにしました。研究機関や科学博物館といったアカデミックな施設をはじめ、“ものづくり”、“産業観光”の見地から工場見学や伝統工芸体験、人文社会系施設といった幅広い分野の情報を提供し、産官学の枠を越えた国際交流の一助になりたいと考えています。
最終更新日:2018年3月1日
外国人利用者を積極的に受け入れる施設について日英併記のサイトをご用意しました。
科学技術・産業観光・国際交流施設の推奨館はこちら地方……… | 北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
---|---|
都道府県名 | |
分野……… | 科学館/博物館、運輸・物流、科学技術一般・研究所等、環境・リサイクル・エネルギー、金属・機械器具・電子部品、食品・酒類・飲料、繊維・ファッション、伝統産業・工芸、
マスコミ・出版、その他 ※一部、複数の分野が提示される施設があります。 |
区分……… | 組織/施設の種類-独法(現国立研究開発法人等)、大学共同利用機関法人、大学、国公立、民間(公益法人含む)、その他 |
※ 本データベースへの情報掲載をご許諾いただきました企業、施設の皆様に心より感謝申し上げます。またデータベースの構築にあたりご指導、ご協力いただきました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
587件中461~480件目を表示しています。
墨や書画などの展示、にぎり墨の体験
江戸~明治期の古い町並みが残る「ならまち」の町家を利用して、江戸時代の絵画や文献資料から復元したおもちゃを展示。竹や木、土や和紙などの自然素材を組み合わせて、さまざまな仕掛けを施したおもちゃには、先人の知恵や技術が詰まっており、それらのおもちゃを実際に手に取って遊びながら、昔の暮らしや日本の伝統的な技術を知ることができる施設。
からくりおもちゃの製作体験も可能(15名~24名、要事前予約)
公立図書館/ 奈良県の歴史と文化の伝承と創造の発信メディアとして、全国に発信できるライブラリーを目指しています。
和歌山工場では、工場ライン(衣料用洗剤、住居用洗剤、食器用洗剤など)の見学。花王エコラボミュージアムでは、地球環境のいまとともに、花王製品のライフサイクルにおける環境に配慮したモノづくりを紹介。
和漢胃腸薬の製造・販売の道具等の展示
新エネルギーの紹介や発電設備の見学、ソーラーカー体験等
うめぼし加工体験や工場見学
梅干製造工場の見学等
漆器製作道具・漆芸作品の展示・漆器の販売・蒔絵体験
日本・世界の木炭及び製品の展示、体験
ウメの話及び試験研究施設および栽培園地の見学
水にすむ生きものの展示を中心に、動・植物、昆虫、貝、化石などの標本も展示・収蔵し、興味を持って楽しみながら学習できる。
日本の伝統的製鉄法の「たたら」に関する総合博物館。我が国の文化と暮らしを支えてきた和鋼・和鉄の歴史と技を紹介。天秤ふいごの体験が出来る。
農作業や昔の遊び、自然散策、そば打ち体験など
ラムサール条約に登録された宍道湖・中海をはじめ島根の豊かな水辺にくらす生きもの約180種9000点を展示する水族館。
ユネスコ無形文化遺産石州半紙を含む石州和紙について学べる施設。
たたら製鉄を営む地区を称して「山内」といい、日本で唯一面影を偲ぶことができる
出雲地方の伝統様式を伝える豪農屋敷、庭園を公開。ほかに出雲平野の歴史を紹介する常設展や松平不味公ゆかりの茶室(復元)、現代数寄屋造のお抹茶席、そば処などがある。
世界の古代からの製鉄炉の構造の変遷をもとに、鉄文化の未来を考える科学館。
レンガ色の屋根、白い壁、南欧風の建物が特徴の観光ワイナリー。工場見学、売店でのワイン・ジュースなどの試飲。