国際交流事業

外国人研究者や女性研究者の招へいや、日本の研究者の現地への派遣やコーディネート

などを行なっています。国際交流を通じて、日本の科学技術の発展に寄与します。

業務概要

JISTECの主要業務に、海外の機関や研究者との交流促進があります。JISTECは諸外国からの派遣研究員受け入れ機関として長年のコーディネート実績があり、全国の大学や研究機関、また各国駐日大使館・事務所等と有機的な関係を結んでいます。

海外の研究者との交流は日本の科学技術の発展のために重要な役割を担うもので、下記のような事業を通じて、諸国との相互理解を深めることに貢献しています。

  1. 米国の若手研究者研修の運営
  2. 国際ワークショップの運営
  3. JSTさくらサイエンスプラン事業
  4. 東アジア(特に中国)を中心とした国際共同研究推進のための研究者 受け入れ促進・ネットワーク強化にかかわる調査研究”による研究者受け入れ (「調査研究事業」参照)
  5. 韓国との理工系大学院生研究支援業務

またその他にも、下記の事業を通して産官学の枠を越えた国際交流を促しています。

  1. 外部からの寄付などによる基金の設立(「その他関係事業」参照)
    – 科学技術議員等国際交流基金
    – 芦田基金
  2. 科学技術関係者のSolution Provider、内外の交流のHubとしての役割(「その他関係事業」参照)
    – 新しい情報提供(来日した外国人研究者向けの見学/体験施設情報の公開等)
    – ニーズに沿った支援制度の構築

また同時に、外国人研究者の生活支援にも力を入れています。受け入れ研究者の生活立ち上げから受入機関/ホスト研究者とのコーディネートまで、交流事業と生活支援を組み合わせたパッケージ形態によるお世話が可能です。

 

 

主な運営事業